top of page

【ご感想】親身になっていただき意外な発見があり楽しく受講出来ました。

執筆者の写真: oncolorhorikawaoncolorhorikawa



今日は和やかで気さくで、お肌艶々の大変若々しいお客様O様のコンサルの日でした。

ご友人でオンカラーのお客様I様が「一度受けると良いわよ」とご紹介くださり、お申込みいただきました。





早速パーソナルカラー診断。

結果は『サマー』で、ご友人のI様と同じでした。

O様は色の好き嫌いがなく、色んな色を楽しんでいらっしゃる方。

そんなお人柄を反映してか、色数が多い織り柄がお似合いでした。





またO様のイメージカラーは、色味の濃い色がお似合いで、色をふんだんに楽しんでいただける方でした。

サマーですが、グラデーション配色ではなく、多色配色や反対色相の方がお似合いになります。





同じサマーでもO様、I様、そして私もイメージカラーは違います。

 

 





続いて骨格診断。

結果は『ナチュラル』タイプでした。




骨格の強度は『ナチュラル』の中ではそこまで強くなく、ガツンとボリュームのあるものというより、重ね付けした方がしっくりくる方でした。







気になったので前髪の作り方もアドバイス。




斜めに流しただけで垢抜けられました。

さらに若々しくなられましたよ。






ところでコロナ禍になりネットで骨格診断をされているサロンもありますが、オンカラーはあくまで対面診断にこだわっています。






画面越しでタイプ分けは出来ますが、お身体を触わらないと分からない質感。骨格の強度。部位ごとの特徴など…100人いれば100通りの特徴があります。





その特徴をお伝えして、活かし方をアドバイスするのが本来の診断と考えるからです。





今日のO様は『ナチュラル』でしたが、質感はナチュラルにしては柔らかく、素材選びの時にこだわる必要のある方でした。

対面診断ならでは気付きです。





ブログのタイトル『とても親身になっていただき意外な発見があり楽しく受講出来ました。』はO様から頂いたご感想です。






コロナ禍ですが、感染対策をしながら…お客様に親身に寄り添いながらコンサルをさせて頂きます。


 
 
 

Comentários


bottom of page